この前年明けたばっかりなのにもう年度末… ( ;∀;)
お陰様で正月明けてから繁忙期、忙しくさせて頂きました。
さて明日から4月。
ライフスタイルが大きく変わるご家族も多い時期、
お住み替えの相談はトラスティへ ( `ー´)ノ
先日久しぶりに生駒の夜景を見に…
寒すぎて3分が限界でした ( ゚Д゚)
枚方市では新年度予算案に3000万円の予算を計上し「若者世代空き家活用事業」をスタートさせる。
対象とするのは、市外から転入、もしくは市内の賃貸住宅に住んでいる18歳未満の子どものいる世帯など。
1981年の建築基準法改正前の旧耐震基準で建てられた空き家を取得し「解体して新築」もしくは「耐震改修してリフォーム」した場合、費用を補助する。補助額は、既存の耐震補助制度と併用すると最大計205万円となる。
詳しくは枚方市ホームページをご覧ください。https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000027585.html
※この制度を利用する場合は、お客様御自身で枚方市にお問合せください。
本日、上棟しました!
天気も良く、お客様から沢山のお祝いも頂き感謝です。
外からの景色最高!
これから建築が始まりますが、お客様の大切なお家、
頑張って建てていきます。
宜しくお願い致します。
休校でなかなか体を動かせていない娘と2人ピクニック (;''∀'')
本当に気持ちいい天気で昼飯も旨かったです (^-^)
まだ幼いのか、鬼ごっこがどうしてもしたいと…
「 え?2人で? ( ;∀;) 」
30分程真剣に走り回りました。地獄…
楽しそうにしてくれたから良かった (^ ^)
コロナ自粛で子供たちも可哀そうですね (>_<)
今月中旬に上棟する前の先行足場。
これから棟が上がります。
今まで書面での打合せがやっと形に・・・
楽しみです。!
去年庭に植えた桜が咲いてくれました。
この季節皆様もいろいろな意味で桜が咲くと良いですね(^^♪
30年以上前に通っていた保育園が建て替えを終え、
生まれ変わってたので撮影してしまいました (^-^)
現代風のシャープな建物になってました (;''∀'')
床暖房も付いてるみたい……時代ですね 笑
仕事柄よく見るストリートビュー
今日も何気に物確(不動産用語で物件確認)していると
2年前の私たちが写りこんでいました(笑)
自分にしか分かりませんが確実に私とM課長
今回は梅田ランチです♪
リニューアル後の初ルクアのバルチカへ行ってきました♪
何店舗か目星をつけていましたが、11時30分頃で行列の出来ていた
ビフテキ重・肉飯 ロマン亭へ(*^^)v
並んではいましたが回転は速いようです!15分くらいで私たちの番に!(^^)!
一度で2度お得な、”ロマン亭錦重:ビフテキ&肉飯” にしました!
(お吸い物、御新香、薬味付)
上の方の薄切り牛肉も美味しかったですが、私は下のミディアムレアなビフテキの方が好きでした!!
次食べるならビフテキだらけの”大坂ビフテキ重”を頼みます♪
ご飯は少なめ、大盛りなど無料で出来るもの嬉しいですよね(^^)/
※私はふつう盛りにしました。
お肉が食べたくなったらぜひ皆さんも♪